top of page

​生きづらさを抱える女性たちとともに

【オンデマンド配信申し込み受付中】 こころのまなび舎open class No.1   2025年9月15日(月・祝) 開催    

更新日:9月29日

トラウマ理解からつながる社会


生きづらさとトラウマ


@ひとまち交流館京都 第4会議室にて開催した講座

を現在オンデマンド配信しております


人間関係がうまくいかない、仕事が続かない、記憶がとぎれる、何かに依存している、精神疾患があるがなかなか良くならない、対処法がわからない、などといった生きづらさを抱えているという方、あるいは周囲にそのような人がいるという方は、非常に多いのではないでしょうか。そこに、トラウマという視点を取り入れることで、これまでわからなかったことが見えてきたり、腑に落ちたりすることが往々にしてあります。社会の中で、トラウマへの理解が増え、共通言語を持てるようになれば、そのような生きづらさの軽減につながります。本講座では、以下のキーワードをベースに、トラウマを理解し、「ワタシゴト」として共に学びを深める講座です。

 キーワード:トラウマの理解・生きづらさ・私を大切にするということ・つながり


● 講師 NPO法人レジリエンス  代表  中島幸子 氏  西山さつき 氏


● 主催 NPO法人暮らしのコツ研究所


● 参加費 2,000円


● 対 象 : 本テーマに関心のある方

      

    ・ 生きづらさを抱える方やその周囲にいるご家族、友人、職場関係者など

    ・ 医療・福祉・教育・司法など専門職の方

    ・ その他本テーマに関心をお持ちいただける方  


● オンデマンド申し込み&お振込み期限

  2025年11月12日(水)

● 配信期限

  2025年11月15日(土)

  

● 申し込み 

  下記申し込みフォームより、お申し込みください                    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfVy37jjqrWYhujg4QO457tacFwl05mmebojR1yDtIhowx_1A/viewform?usp=sharing&ouid=103099041236141780116

  

  ✵ 必要事項をご記入いただき、フォームの上部にあるお振込み案内に沿って

    お振込みください。お振込み完了後、受付完了のメールをお送りいたします。

  

     ✵ お振込み後1週間経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認

    いただき、見つからない場合は、裏面の問い合わせ先にメールもしくはお電話にて

    ご連絡いただきますようお願いいたします。  

     


 
 
 

最新記事

すべて表示
【プログラムが変更となっております】 こころのまなび舎open class No.2 2025年10月13日(月・祝) 開催  

トラウマと解離について理解する             ~医療・福祉での実践      @京都大学医学部 第一臨床講堂 2025年9月15日開催「生きづらさとトラウマ」の講座に引き続き、第二弾として、トラウマ・解離についてより理解を深める講座を開催いたします。  ...

 
 
 

コメント


since 2019 NPO法人暮らしのコツ研究所

〒606-0862 京都市左京区下鴨本町19-2、1F(旧ドーリア下鴨)

bottom of page